
門司港の風景、海があってたくさんの洋風建築の有形文化財があって、焼きカレーがある。
この門司港界隈、結構遊べる。古い近代建築の建物だらけやし、向かいは下関やし、焼きカレーあるし、ふぐあるしって感じで、昼は観光、夜はふぐたべて酒飲んでって それしかないでしょう。うろうろすると、焼きカレーの看板が多くって、そんなおいしいのかって思ってましたが、おいしいです。あと、下関のふぐもおいしいです。橋とかトンネルとか船とか何を使っても行き来できる、そんななかええんやってか。
いろんな話題を提供します。歌、釣り、芸能、その他
この門司港界隈、結構遊べる。古い近代建築の建物だらけやし、向かいは下関やし、焼きカレーあるし、ふぐあるしって感じで、昼は観光、夜はふぐたべて酒飲んでって それしかないでしょう。うろうろすると、焼きカレーの看板が多くって、そんなおいしいのかって思ってましたが、おいしいです。あと、下関のふぐもおいしいです。橋とかトンネルとか船とか何を使っても行き来できる、そんななかええんやってか。
こまたすくさんですか?このひと芸人さんですか?知りませんが。で、この漫画のパターン、口だけ動くやつ。実にいいですわ。背景書いて人間かいて 口動かしてってこれは自動でできそうですが、そんなアプリなんでしょうか。よくできてる、で この人アテレコおもしろいし。ほしいのは、関西弁だったらバカ受け間違いなしですが、ほしい。でも、関東系のひとって関西人きらいやし、そんな悪い人いないですけど。
昔はテレビ大好きでしたが、最近はワンパターンでくそおもしろくねえ~。なんで昔は面白かったんでしょうか?やっぱ、昭和って規制も少ないし、バリエーションもあったし、区分けがしっかりされてた。芸人は芸事しかしない。歌手は歌しか歌わない。とか役者は演技もするが、司会とかもしてたか。アナウンサーはアナウンサーしかしない。そんなかんじでした。今はしょうもないパネラーとか多すぎやん。
総理は、岸田さんで その次、石破さんでした。河野さんはまだ、ずっと先かも。次は、高市さん?なんかそんな感じです。でも、結構自民一党時代の体制が崩れ始めて 政治にもあたらしい体制の時代が来るような気配。票を集める宗教法人が叩かれたり、地元秘書とか事務所、評価確保の動きがお金がかかるとして 崩れて行ったり、とりあえず、金脈の政治を変えないと、有能な人間はでてこない。
釣り好きには大変面白いサイトです。ルアーも作りたいし、ロッドも作りたい。リールは作るのは無理。テレスコって、短くしまえてどこでも持っていける。やっぱ、長い竿をもって 電車乗るのはちょっと、目立っていやかも。そんな人のためにって感じのものです。50センチぐらいのブラックバスならOKってかんじですか。おかっぱりとかだと それぐらいしかつれませんし。とりあえず、引きが楽しい。
やっぱ、数学者の頭って読みが深い。大変勉強になります。何事にもストーリーがあって 誰かの利益になる、そんな出来事の繰り返しですから、世の中なんで。大阪維新の都構想がとおらなかった構図が面白かった。でも、人って簡単にうごくから 怖いし、恐ろしいってつくづく思います。これを左右するのがマスメディアなんでしょう。どうしても負けてしまします。SNSもそんな感じかもね。
とにかく、昔の琵琶湖は、自然でよかった。蓮の葉っぱの下にバスがわんさかいて、夕方なんかボイルはひどい。そこらへんで、ボコボコいってた。葉っぱの上にワームを投げると バイトが来る、バス釣りの最高においしいところ。水面バイトってのが格好良くって、醍醐味です。それが、丘ちかくの水草とかが撤去されて おかっぱりができない状態。最悪ですわ、外来種の駆除もわかりますが、最終、多数決でしょ。
昭和時代の話です。暴走族ってあって、戦後ですから 若者は力が余ってたんでしょう。なんしか そんな親に育てられてますから。徴兵制のほうがいいじゃないですか?体制的にはね。でも、この時代に進化した?単車、バイクっていうやつです。よかったですね、格好よくて、しかもノーヘル!馬に乗るより早い、RSとかRZとか今でも魅力的です。カッとんでましたね、法律無死はだめですけど。
この人 ”・・・ぽよ”とかの創業者やん。最近タレントの女性陣の名前で そんなのが非常に多いんですけど、意味わからんけど。RIZAPも最近はチョコザップって、こじんまりでも、やっぱ、ポーツジムって儲かるんでしょうか。ここで読んで ランクアップでRAIZAP って、ちょっと高そうですけど。マンツーマンで確実にって そりゃなるでしょう。まずは信頼関係ですから、作戦です。
サミーコプリーさんいいですね。こんな小さな子が、ギターもピアノも上手。歌声も非常にきれいで 何歌ってもいけるんじゃないですか。あとは曲作りのセンスのみって感じですか。でも、いいなって聞いてるうちに 歌手デビューしたみたいですし、自作でアルバムも出した。全般的に芸能人として100%じゃないとは思いますが、どっかで曲が売れればと思いますが、うれてね!
セルスターズも死んだのさって 最近全然みないですけど、どうしてるんでしょうか?ってか もう、4.50年まえのはなしですか。みなしご・・・とかぶるわ。もしかしてひっかけた。みなしごにあやかった。黒猫にあやかるよりこっちのほうがよかった。なんで、高尾の時代って 動物系が多かったんでしょう。特に漫画!今はアニメって流行ってますが、そんな虫とか動物とかありませんが、どうでしょう。
広島のユーチューバーさん、いいですね、”かぶせ釣り”。磯に出ていしもの狙ってる人たちが 少し唸るような。突堤から、チヌ竿みたいな竿でしかも、3000番ぐらいのスピニングで50センチの石鯛とかクチジロとか釣ってますし。えさもイガイのでっかいの!これってムール貝、とにかく、磯でへばりついたでっかいイガイすくえるし、みたいな。ごっつい石鯛の竿とか、ウニとか高そうなリールとかいりませんし。
バフェットは長期でソロスは短期 どちらも株の天才です。誰でもできるわけではありませんが。バフェットは合理主義ではないか、株を買って経営権を取って役員を入れ替えて、利益が上がるようになると、株価も上がる、ついでに会社も売却してしまします。バフェットにしかできない、先見と経営手腕です。ソロスはどっちかというとデイトレーダーじゃないでしょうか。チャートを見てるように思えます。
アメリカって先端言ってます。オイルマネー以外の金持ちといえば、バフェットでしょ。株の売買というか会社の売買やってるって感じです。戦争なんかやめて 経済戦争しませんかって。失敗しても何回も復活できるってのがいい、人が死ぬことがない。世界がそう考えてほしい。誰かが得しても人を殺すよりはマシです。みんなそう考えれば、武器商人もいなくなるでしょう。戦争は面白くない。
森さんって権威が欲しいんでしょうか?名声が欲しいんでしょうか。古い人の性分だと両方ほしいでしょう。古い政治家の皆さんはみんなそんな感じ。反抗するやつきらいやし、ねじふせたいし、この町はわしが作ったんやってか。そんなもん時のもんでしょ。国民が喜ぶようなことしてください。今なんか円高やねんから 国民全員に100,000,000づつ配るとか。そんでも為替1ドル360円にならんのちゃいますか?
好きにやってください。ハジメはお面白かったが、最近みんな同じに見える。どれみてもロバート秋山やし。しゃべり方も変わらへんし、俳優やったほうが、趣味と実益が会いそうですが。オファーこないんでしょうか、どうですのん。お笑いネタとしての・・・、ってちょっと違うような気がしますが。何回考えても 俳優業をやったほうがいい、やっぱ、上下とくやないけど 続けるにも金が要るってことで しかも、金額が多いほどいいもの作れる。
まりこ・マリーさん。最近はyoutubeでもあまり見ませんが。歌うたってて、人形劇しだして、それからあまり見なくなりました。映像とかよくできてたと思いますが。かなり、古くからやってたイメージがありますが、、でも 期間を決めて自分の夢にかけるのもいいかも。すごくギターがうまい人とかは、オファーがあってプロになってるし。youtubeはその辺のバロメーターになる。
テリーさんの言う通り、確かに 新車1000万以上のものが50万でその中古車が買える時代です。そんなん、高い車のモデルチェンジがひどいっていう話です。たぶん、本来の販売値段の倍で新車うってるでしょう。BMとかベンツとか そんな売れるもんじゃないですから、会社の経費で買う車ですし。古ーいおさがりをサラリーマンの給料で買うって、ちょっと買いたくないですが。馬鹿にしてるってかんじで。