自民党・岸田総裁 新体制発足、って阿部さんとあまり変わらない気がするが、官僚国家ですし。



■送料無料商品のご案内
●送料無料でとってもお得な飲料水!重いものを運んでくれる。
飲料水
●これもお得な送料無料 アルコール類です。
送料無料 アルコール類
●運ぶの大変お米 送料無料で運んでくれます。
送料無料 お米各種
●猛暑を避けてくれる必需品 折り畳み傘 日傘!
送料無料 日傘
●今シーズンの流行サンダル 必須アイテムでしょ。
送料無料 サンダル
●毎年人気のクロックス、厚底でスタイルバッチシ!
クロックス サンダル厚底 送料無料
●おいしいスウィーツも送料無料で 楽天ならではのメーカー商品もたくさん!
送料無料 お菓子

役員人事が決まった。

自民党の総裁選が行われて 岸田氏が総裁という形になりましたが、岸田総裁の下の役員人事が決まりました。

内容は以下だそうです。

幹事長に甘利明税調会長
総務会長に当選3回の福田達夫衆院議員
政務調査会長に高市早苗前総務大臣
選挙対策委員長に遠藤利明・元オリンピック・パラリンピック担当大臣

広報本部長には、河野太郎行革担当大臣、組織運動本部長に、小渕優子・元経済産業大臣、その他、新たな党役員として副総裁に麻生副総理兼財務大臣が起用される。

あまり変わらない体制

やっぱり予想されていた通り、新体制というわけではなく 従来通りの役員人事ではないでしょうか?あまり、自民党としても 変わらないような感じではないでしょうか?その点どうでしょう・・・。

総裁選候補として戦った高市さんや 河野さんや その他応援してくれた方々の派閥からの人事、特に麻生さんが 相変わらず財務大臣、もしくは副総裁という形で 前回と同じような形になる。

このお目付け役の麻生さんというのはどういう役割を果たしているのか・・・。

安倍総理からあまり変わらないような感じがしますが、やはり総裁が何かを決定する時には  副総裁の意見も入れて判断をするということなのでしょうから・・・、麻生さんの権限は非常に強いと思われますが・・・。

自民党としての経験値から言うと やはり麻生さんがいれば無難な判断がされるんでしょうか?

ということはやはり 従来からの自民党的判断という形になるんではないでしょうか?

自民党体質変わらず・・・。

前回の菅総理も  法的にいろんな案件を決定したそうだが、特にデジタル相の発足とか・・・、その際にやはり麻生さんの判断もあったんでしょうか?

やはり自民党においても自身の派閥をもち、何事も決めるにしても 民主主義的決済はやはり多数決でしょうから 票が集められるような力を持った役員が当然必要になるでしょうし、

自分の意見を通したいなら そういう人事体性にすることこそが多数決に勝てるということなんでしょうか?

この辺が民主主義を変えるのに大変力が入るということで、なかなか体質を変えるというのは難しいことだということなんでしょうか・・・。

今回の役員人事に関しても 内容を見れば、従来通りの自民党体質という形ではないでしょうか。

何を決めるにしても 大御所が口を出すわけですから 新しい事を決めるというのは非常に難しいということではないでしょうか?それらしい役員人事なので 簡単に言えば従来通りの政府だということなんでしょう・・・、どうでしょうか。


■送料無料商品のご案内
●送料無料でとってもお得な飲料水!重いものを運んでくれる。
飲料水
●これもお得な送料無料 アルコール類です。
送料無料 アルコール類
●運ぶの大変お米 送料無料で運んでくれます。
送料無料 お米各種
●猛暑を避けてくれる必需品 折り畳み傘 日傘!
送料無料 日傘
●今シーズンの流行サンダル 必須アイテムでしょ。
送料無料 サンダル
●毎年人気のクロックス、厚底でスタイルバッチシ!
クロックス サンダル厚底 送料無料
●おいしいスウィーツも送料無料で 楽天ならではのメーカー商品もたくさん!
送料無料 お菓子

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする