Mary’s Theme /ステルヴィオ・チプリアーニ この曲、いい!

ワンスアポンアタイム インアメリカ

昔見た、「ワンスアポンアタイム インアメリカ」っていう映画があって ロバート・デニーロが出てる映画だけど、当時はすごく 流行った。

やっぱ、その頃の デニーロっていえば、もう少し前も 「ゴッドファーザー」で”ドン・コルレオーネ”の若いころの役で 有名だった イタリア系の俳優で 格好良かったし 人気もあった。

それで、「ワンス・・・」のストーリーも やっぱ、アメリカでのイタリアンマフィアの初期のような話で 禁酒法のあるアメリカの時代に アメリカで酒を売りまくって金儲けをした 中学生ぐらいの仲間の集団の話で・・・。

縄張り争いで イタリアンマフィア同士の抗争があったり そんな中で 仲間が殺されたりと。 

そんな中で成長していく少年たちの話で デニーロはその中でも喧嘩の強い兄貴肌で、ストーリーの最後はデニーロの裏切りで 4人ぐらいいた仲間たちは殺されて デニーロだけが生き残った。

その後、逃亡していたデニーロに手紙が届き なんかのパーティーに参加してほしいということで 昔の住みなれた街に帰ってきて その後のストーリーを知るといった話だが・・・。

その中に出てくる”デボラ”っていう デニーロの恋人だった女の子がいて よくある話で その女の子のテーマ曲が”デボラズ テーマ”で この曲が実にいい。

■Deborah’s Theme

ステルヴィオ・チプリアーニ

■Mary’s Theme

で、その曲を聞いてるとyoutube上の検索で出てくる ”マリーズテーマ”っていうのがあって 聞いてみるとかなりいい曲で これが大変お気に入り・・・。

何回も聴いてる そんな感じになった。

調べると この曲もやっぱ、映画上の主人公の女の子の曲みたいで、映画のストーリーはホラー映画らしいですが、でもいい曲です。

で、この2つの曲の作曲者ですが ”デボラ・・・”のほうは、エンニオ・モリコーネで ”マリー・・・”のほうは ステルヴィオ・チプリアーニといって 二人とも映画音楽の作曲者、で 二人とも”サンタ・チェチーリア音楽院”という 音楽学校を出てる、この音楽学校はイタリアでは有名だそうだが。

エンニオ・モリコーネのほうが、結構 年上そうなので こっちのほうが先輩なんでしょうが 二人の接点はわかりませんが 両方ともいい曲ですが やっぱ、「マリー・・・」のほうが どっちかといえば、好きですが。

どこがいいかっていえば、昔 ジャングル大帝とかアニメでやってる時代のにおいがするというか その時代の綺麗な女の人のっていうか そんな感じの昔のにおいがする 懐かしいし、綺麗だし 音階も少しヨーロッパを感じる これも手塚先生ですが”リボンの騎士”のような ヨーロッパのお城時代のにおいがする。

似合う言葉は やっぱ、おしゃれです。

日本の”竹久夢二”の絵とかに 似合いそうだけども やっぱ、ヨーロッパっていうか そういう意味ではにあいそうにないような音です。


Mary’s Theme / Stelvio Cipriani This song is great!

Once Upon a Time in America

There was a movie I saw a long time ago called “Once Upon a Time in America”, and it was a movie with Robert De Niro in it, and it was really popular at the time.

Speaking of De Niro at that time, he was famous for playing the role of Don Corleone in “The Godfather” when he was young. He was cool and popular as an Italian actor.

So, the story of “Once…” is a story about the early days of the Italian mafia in America. In the story of the group of…

There was a turf war between the Italian mafia, and in the midst of that, my friends were killed.  

In the story of the boys who grow up in such a situation, De Niro is a big brother who fights hard among them, and at the end of the story, De Niro’s betrayal kills his four companions, leaving only De Niro. survived.

After that, De Niro, who was on the run, received a letter asking him to join some kind of party, so he returned to the city where he used to live and learned about the story after that…

There is a girl called “Deborah” who was De Niro’s lover, and she is a common story, and she said that the girl’s theme song is “Deborah’s Theme” and she really likes this song.

Stelvio Cipriani

So, when I was listening to that song, I found a song called “Mary’s Theme” that came up when I searched for it on youtube.

After listening to it over and over again, she felt that way.

When I looked it up, this song also seems to be about the main character in a movie, and the movie’s story seems to be a horror movie, but it’s a good song.

These two songs were composed by Ennio Morricone for “Deborah…” and Stelvio Cipriani for “Marie…”. So, both of them graduated from a music school called “Santa Cecilia Conservatory”, which is famous in Italy.

Ennio Morricone seems to be quite a bit older than him, so I’m guessing he’s a senior, but I don’t know the connection between the two, but both songs are good, but he thinks “Marie…” is who he is. Speaking of which, I like it.

What’s good about it is that it has the smell of the old times when it was done in anime such as Jungle Emperor, or rather the beautiful women of that era, it has the smell of the old days.It’s nostalgic and beautiful. I can feel it, but this is also Tezuka-sensei, but it smells like the “Ribbon Knight” from the castle era in Europe.

The word that suits him is, after all, he is fashionable.

It looks like a painting by Yumeji Takehisa in Japan, but his sound doesn’t seem to match Europe in that sense.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする