田中将大、引退する斉藤選手にコメント。甲子園で投げ合ったのがつい最近のことのよう。


ハンカチ王子で有名でした。

日本ハムの斎藤選手が現役を引退することを表明した。

プロ生活11年ということで、田中選手とは違って 高校野球後、早稲田大学に進学をし、その後プロ野球入団という形になった。

2006年の夏の甲子園、この二人の投げ合いは非常に有名な試合として 歴史に残るようなものになった。結果的に斉藤選手がいる、早稲田実業が、優勝という形になって その後、大学に進学をした。

やっぱ、ハンカチ王子は有名でしょう、っていうか すごく有名です。汗をかくので常に白いハンカチを用意していて 汗を拭いながらボールを投げる。顔もかなりのイケメンで ハンカチ王子という名称がぴったりな風貌でもありました。

かなり、モテたんではないでしょうか?その辺は定かではないですが・・・。

その後、日本ハムに入団をして  プロ生活という形になりました が、プロとしては  あまり良い結果が出なかったと思いますが、そのころ、日本ハムには ダルビッシュ選手なんかもいたと思いますので やはり比べられると 少し不安定な感じではあると思いますが、いい結果を残せなかった そんな気がします・・・。

田中は活躍した。

一方、田中選手は楽天に入団をした。その後の活躍がまた素晴らしく、田中選手に関しては 楽天に入団し、先発投手で20連勝という記録を残し、日本シリーズ優勝。その頃の野村監督の言葉が面白い。

”マー君神の子不思議な子”って言葉だったと思うが・・・、なかなかの名言です。

その後メジャーリーグに移籍をした。その際の活躍も素晴らしいものがあった。

引退に対してのコメントはいいが、この二人の運命と言うか 野球人生と言うか、その違いはどこから出てくるんでしょう。

あまりにも落差が広すぎるような気がしますが・・・、どうでしょう。

田中選手に関しては、小中学校ぐらいの時に 巨人の坂本選手とともにバッテリーを組んでいたそうで 関西 伊丹の出身で やはり関西は野球レベルが高いのだと思うが いい選手が多いし、甲子園も非常に関西勢が勝つことが多いような気がしますが。

有名選手が、 才能ある選手がなるようになったというのが、田中選手のような気がしますが・・・、 ぽっと出でないことは分かります。

それに加えて楽天に入り 野村監督との出会い この辺も大きいと思います。野村監督はすごくたくさんの名選手を育ててきた 有名な監督で、古田選手や新城選手 その頃の阪神の選手たち、元南海でしょうから やはりヤクルトよりは、阪神の方が肌に合うんじゃないんでしょうか?

そんな中で有名な選手を 次から次と育ててきた、その中に田中選手もいる。

環境の違いか?

やはり、その成長は環境の問題だろうと思います。甲子園で戦った同時スタートで 結構な成績の差が出るというのは その人の今まで生きた環境の問題だと思いますが・・・、個人としてもそのように感じてるんだろうと思います。

一人では何もできないわけですから まさにその環境を作っていったのは自身だし、 する環境に飛び込むのもタイミングがある。

そんなものが重なって 差が出てくるような気がしますが・・・。周りの意見もあるが、先週はその人の判断で その環境に飛び込んでいくのだから プロ野球選手として結果を残すには、田中選手の判断の方が勝っていたということなんでしょう。

もしくは近くに、良い判断ができる大人がいたということでしょう。

両者に違いはないと思いますが、金額にするとかなりの差になるんじゃないでしょうか・・・、その点どうでしょう。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする