スピナーベイトってルアーがある。
ブラックバスの釣りに使う”ルアー”というもので 他の魚種の釣りとはちょっと違った形状のルアーがある、誰がこんなもんのを考えたのか知りませんが やっぱ、アメリカとかがバス釣りがはやいかと思われるので アメリカから来たんでしょうが、
魚の形状の重りみたいなものと その尾っぽの所のラバー?その上のブレード これが1枚とか2枚とか これがまた、
きっとバスにはベイトの群れのようにみえてるのかな~ ちょっと疑問ではありますが そういうことなんでしょう。
また、このラバー系のこのゴム系のひらひらにバスが反応する、ルアーをゆっくり落す役目とかではなく ベイトのようなアピールをする これにバスがバイトする。
■こんな感じいろんなスピナベがあります。種類も多すぎ・・・、
なかなかつれない。
これが、なかなか釣れません。夕方とか朝がたとかに 投げて巻くだけで釣れるとか言われて 間に受けてやってると いつまでたっても釣れません。
そんで、
そんで、メーカーもカラーも多いので ついついたくさん買ってしまう、人の意見も聴いて買ってみる。
でも、なかなか釣れなかったのですが、結構使いやすいルアーなのでついつい投げてしまいます。
ジャッカルのスピナベ、チャート系釣れます。
で、結局釣れたのがジャッカルのスピナベでチャート系のカラーブラックバックだったっけ
和歌山に島の瀬ダムっていうのがあって 山の奥にあるが交通の便がよく行きやすいってことで ここでこのスピナベを使ってみた。
その後このルアーが壊れて 同じものは今は手に入りませんが、同じカラーの8分の3で琵琶湖で釣ってたら 調子のいい日の夕まずめ ワイヤーが曲がるほどバンバン釣れました。このスピナベ 無難です。やっぱ、ジャッカルって全体的に良いルアーが多いような気がしますが、ただ、川の場合はあまり反応しませんが・・・。
大阪の守口あたりに オカムラワンドっていうのがあって スポーニングの時期にバスが集まりますが、泳いでいるのがよく見えます。
そこで
■このスピナベ釣れます。
■スピナベはやっぱベイトリールで・・・。
■川はこんな赤系でいいんじゃない。これはあまりですが・・・、
落ち込み時によくあたる。
このスピナベも 特に湖や野池系だと 落ち込みに食ってくるとか 底についてゆっくりまいてくるとか そんな時に食ってくるような感じで、水面に落ちた音に反応して すぐに食ってくるとか 結構、
また、
トレーラーフックは必要です。
また、よく釣れるようになったのが 初めはトレーラーも何もつけずにつってましたが 食わなくって ワームをつけてもダメで
このトレーラーフックが決めてです。フック1つでかかるってすごいって思うぐらいですが・・・、
■このトレーラーフックが必要です。
■このスピナベだとラバーが少し短い、2分の1オンスだけどもう一つ。
■楽天検索