データをパソコンからIphoneへ
本当!今まで全然知らなかった、やっぱ、クラウドなんや!今までは、Iphoneからパソコンにデータを移す時にはケーブルを使って
写真や動画がたまるとパソコンに移行して データをメモリーで保存してたが、
これがiCloud.comにアクセスすると パソコン上で簡単にデータのやり取りができてしまう。
Iphoneの中のデータを消して整理したりするのも簡単です。

他にもituneを使うとかがあるが これが同期するときに 一方的にデータ全部が変わってしまうときがあるので ややこしい。
というか 使い方が下手なんでしょうが、このCloudにアクセスするのが一番簡単かな~、見事です。
やり方は、
■パソコンでiCloud.comを検索して ⇒ apple idでログインするだけです。

さすが、Cloudです。
その中にメモとか 写真とかの自分のIphoneの中のデータが出るので 右上の操作にしたがって データをダウンロードしたり、消去したりとかします。
パソコン上のデータは ドラッグするだけで Iphoneにデータが移行します。これ簡単! 本当、知らなくって今まで損しました、何年間は・・・・。

最近は、いろんなアプリが増えて 特に動画とか写真とかの編集アプリですが、パソコン上だと結構な値段します、で スマホだと結構安い。
すこし、画質とかは落ちるんだと思いますが、でもsnsに投稿するんなら お金をあまりかけずにと思って スマホで編集と化したとか思ったら、別カメラとかで撮ったデータを まず、スマホに取り込んで スマホの無料アプリで処理したいとか思いますが で、スマホにアクセスして スマホの写真や動画は簡単にパソコンに移行できますが、逆ができない。で ネットをググってたら 出てました。
しかも、簡単。
そりゃ、Cloudっていうぐらいだから データが主催者側の 巨大なサーバに管理されてるわけだから 自分の持ってる端末でデータをためるよりは合理的で 共有も簡単で 公開すれば、世界中の方が見れる。
その自分のサーバにアクセスするだけだからって感じですが・・・。
でも、やり方はなんとなく想像できるが そんなプログラムとかを良く作るものだと 改めて感心です。
これも知らなかったシリーズです。