矢沢永吉的生き方。成功者でしょ。日本のロッカーの最高峰といっても過言ではない。


矢沢永吉というと、時代的には暴走族のヒーロー?

矢沢永吉というと、時代的には暴走族のヒーローっていうイメージありましたが、昔の映画で「ストリートオブファイヤー」のような、アメリカの下町、モータウンのようなところで暴走族のたまり場があって そこでは常にロックンロールが流れているって感じのイメージ。実際は、矢沢さんの場合は、少し似てるところもありますが、決して暴走族のたまり場ではなく きちんとしたコンサート会場でライブを開く。当時は、矢沢さんもキャロルのイメージ作りもあったと思うし、友達にも「クールス」のような格好いい軍団もいたしで 「クールス」は、岩城滉一さんとか舘ひろしさんのような本当 いかした奴だけ集めたロカビリークラブ、トィイストを踊ったり、ハーレーに乗ったりと 割とお金持ちでないと無理的な集まり うらやましいけど・・・。そして格好いい 今でもそうですが、そのクールスがバイク担当 音楽はキャロルでっていう、芸能界で売れていくためのユニットって感じですが、そのイメージはあったと思いますが。


■矢沢永吉


■ストリートオブファイヤー、ウォーレンデフォー。

キャロルの時代。

キャロルのころは、その音も少し聞いてましたが いい音でした。よくできてるって感じの・・・。矢沢さんが横浜に出てきて、音楽をやろうと人をあつめにかかった時は、結構大学生が多かったんでしょう、「イーセット」「ヤマト」と続けて 就職するため矢沢さん以外はやめてって、そのあと、ジョニーとかうっちゃんが集まり、なんかでうっちゃんが言ってましたが、キャロルをやるときにもうすでに曲がほぼ出来上がってて楽でした、みたいなこと言ってたと思いますが、だけどうっちゃんのギターもすごく考えられてると思いますが・・・。また、ジョニー大倉の作詞のセンスも面白い、英語かぶれ?って感じでオシャレだったと思う。


■キャロル

成功者そのものの考え方を持ってる。

その後、解散することになって、矢沢さんは、解散後すぐにアメリカへ行く。やっぱ作りたい音のイメージは英語で 売れるならビートルズのように世界でしょっていう矢沢さんのイメージなんでしょ。そのグローバルな矢沢さんの世界観がすごくいい。よく偉人の人たちが言うが、夢はとんでもなく大きな夢を持った方がいいって言ってますが、まさにその通りです。周りから馬鹿にされても あきらめない世界感、人間はみんな一緒だっていうイメージ、問題はどこまで努力するかで レベルの高いところにわざと身を置いて その中で追いつけ追い越せで常に努力し挑戦していく まったくの成功者そのものの考え方を持ってる、すごいですね。結果、世界の舞台でロッドスチュアートとかポールとかと歌を歌う。震えながらでも上の世界に身を置いて できる限りの努力をやってみる。必ずいい結果が出るということではないでしょうか。矢沢さんにはその辺の考え方を身を持って教わったような気がしますが。


■クールス

日本でソロ活動。

矢沢さんはその後、日本でソロ活動をする。始めは、暴走族的なレッテルで苦労されたそうですが、常にそうじゃないことを訴えて やっぱ、曲を聴いてほしいということでしょう。いい曲もたくさんありますし・・・。歌ってもともと人間には必要要素で その曲を聴くとやる気になるとか、悲しい時にその曲で癒されるとか、腹が立ってる時に聞くと少し収まるとか、誰かを思い出すときにその曲が必要だとか そんな感じですか。とにかく頑張って 矢沢永吉の知名度を上げて質の高い興業を行っていく。また、芸能界のしきたりではなくって すべて自分でやっていく感じで たぶん、イベント・興行会社を作り、著作権の管理や不動産事業を経営されているんでしょうけど、さすがにアメリカの様にはいかないわけで、マイケルジャクソンのように日本ツワーで100億円とか そんなことはないと思いますが、一つ一つ努力している感じがいい。

70越しても頑張ってほしい。

そんな矢沢さんではありますが、社会人になってからは、よく聞きました。なんか仕事する気になるし、ファイトがわいてくるっていうか 朝一永ちゃんを聞いて 今日もがんばるぞって感じでした。まだまだって感じで。コンサートも行きました。決して暴走族ではないので ちょっとおっかなびっくりですが、結構、恰好いい奴らの集まりになってる感はありました。今や矢沢さんも「60までやります。」が「70までやります。」になってるんではないでしょうか。相変わらず頑張ってるようではありますが、永ちゃんに限らず、ミックジャガーにしてもポールマッカートニーにしても この人たちはマネージメントにたけてます。自己管理はもちろん、身の回りの人々や状態の管理まで 大したもんです。決していい加減ではない、その辺もすごいところですが。70まで行けるんじゃないでしょうか。


Eikichi Yazawa’s way of life. You’re a success It is no exaggeration to say that he is the pinnacle of rockers in Japan.

Speaking of Eikichi Yazawa, is it a motorcycle hero in the era?

When you think of Eikichi Yazawa, you have the image of a motorcycle gang hero, but in the old movie “Street of Fire”, there was a hangout for motorcycle gangs in downtown America, like Motown. The image is that rock’n’roll is always flowing. In fact, in the case of Mr. Yazawa, there are some similarities, but he never holds a live performance at a proper concert venue, not a hangout for motorcycle gangs. At that time, I think that Mr. Yazawa was also involved in creating an image for Carol, and his friends also had cool corps like “Cools”. I’m envious of people who don’t have a lot of money to gather at rockabilly clubs where they can dance Twists and ride Harleys… And it’s cool, and it’s still the case, but the cools are in charge of the motorcycle, and the music is Carol, and it feels like a unit to sell in the entertainment world, but I think you had that image.

Carroll era.

When I was Carroll, I heard a little bit of that sound, but it sounded good. I feel like I’m doing a good job… When Mr. Yazawa came to Yokohama and started recruiting people to do music, there must have been quite a lot of university students. After that, Johnny and Ucchan got together, and I think Ucchan said something along the lines of, “When I did Carol, the song was already almost finished, so it was easy.” I think the guitar is also very well thought out… Also, Johnny Okura’s sense of writing lyrics is interesting, is he an English addict? I think it was fashionable.

I have the mindset of a successful person.

After that, they will disband, and Mr. Yazawa will go to America immediately after the dissolution. The image of the sound you want to make is, after all, Yazawa-san’s image that if it sells in English, it should be like the Beatles in the world. Yazawa’s global view of the world is very good. Great people often say that it’s better to have a big dream, and that’s exactly right. He has a sense of the world where he won’t give up even if he’s ridiculed by those around him. He has an image that everyone is the same. The problem is how hard he tries. He who takes on challenges has the mindset of a completely successful person, which is amazing. As a result, I sing songs with Rod Stewart and Paul on the world stage. Even though he is trembling, he puts himself in the upper world and tries his best. I’m sure you’ll get good results. I feel like Mr. Yazawa taught me that way of thinking.

Solo activity in Japan.

After that, Yazawa will go solo in Japan. At first, she was labeled as a motorcycle gang and had a hard time, but she always complained that it wasn’t so, and she wanted me to listen to the song. There are many good songs… Singing is a necessary element for humans, and when he listens to that song, he gets motivated, when he’s sad, that song heals him, or when he’s angry, when he hears it, he needs it when he remembers someone. Or is she like that? Anyway, I’ll do my best to raise Eikichi Yazawa’s name recognition and create a high-quality entertainment industry. Also, rather than following the conventions of the entertainment world, it seems like they are doing everything on their own.Perhaps they have created an event/entertainment company and run a copyright management and real estate business, but as expected, things are not going to be the same as in the United States. That’s why I don’t think there’s anything like Michael Jackson’s 10 billion yen Japan tour, but I feel like he’s making an effort one by one.

I want you to do your best even if you are over 70.

Mr. Yazawa is such a person, but after becoming a member of society, I often heard about him. I feel like I’m going to work, and I feel like I’m going to do my best again today when I hear Asaichinaga-chan. I still feel like that. I also went to a concert. He’s not a motorcycle gang, so he’s a bit timid, but I got the feeling that he’s a group of cool guys. Mr. Yazawa, I think that “I’ll do it until I’m 60” is now “I’ll do it until I’m 70.” He seems to be working hard as usual, but he is good at managing not only Ei-chan, but also Mick Jagger and Paul McCartney. Self-management is of course important, but it’s also important to manage the people around you and your condition. It’s not sloppy at all, but that side is also amazing. I think you can go up to 70.


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする