フォークソング全盛期では、やっぱ井上陽水さんです。歌がうまいというよりは声がいい。


フォークソングの時代、3期あった。

暗いフォークソングの時代、3期あったようなそんな感じがしますが、ロカビリーがあってグループサウンドがあって、フォークソングがあってって感じではありますが、マイク真木さんや森山良子さんの時代があって、岡林さんや遠藤賢司さんの時代があって それで、吉田拓郎やかぐや姫、井上陽水ですか そんな感じで変遷していったような感じだったが、全くのアメリカのフォークソングコピーのような状態から、日本独自のフォークソング そして、少しおしゃれなっていったらおかしいが、ニューミュージック的なフォークソングがあってって 感じではありますが、その中の井上陽水さんです。


■昔の井上陽水

曲調をビートルズっぽくしたい。

「人生が二度あれば」とか「夏祭り」とか、暗いことは暗いが 少しメロディーがいい。やってた人たちの音楽への好みの違いだとは思いますが、井上陽水とかはビートルズが好きでってかんじで 曲調をビートルズっぽくしたいのでしょう。拓郎とかはディランっぽくしたいのでしょう。好みのもんだいでしょうか、だけどもレコード的には「氷の世界」が大ヒットなので 人気的には陽水なんでしょう。だからと言って陽水がいいとか そんな問題ではないのですが、でもよかったですね。陽水の暗い感じが、そして社会風刺的な奇妙な詩の感じ、最高じゃないですか。今聞いてもいい歌が多いですが・・・。


■吉田拓郎

フォーライフというレコード会社を作った。

そんなこんなで、泉谷と拓郎と陽水と小室さんがビートルズのアップルみたく フォーライフレコードというレコード会社を作った。画期的でしたね これは。当時は陽水と拓郎がアルバムを出せば、会社も2年ぐらいはいけるって感じだったそうですが、後に拓郎と陽水がラジオで行ってましたが、事務所へ行って毎日、将棋をやってたらしく また、比較的 拓郎は責任を持って会社運営を考え行動していたらしいのですが、陽水は何も考えていなかったって言ってましたが、逆のような気がしますが、現実は拓郎の方が真面目なんですね。それで、フォーライフから陽水の中期的なアルバムを何枚か出してた。「招待状のないショー」的な、そんな感じの まだ、ちょっと暗さが残ってるって感じのアルバムですが、それでフォーライフをやめてから 陽水は一段と明るくなったというか、陽水にしても拓郎にしても その頃、はやってた テレビには出ない考え方、格好いいのか悪いのかはわかりませんが、やっぱ出ない方が値打ちが上がるんでしょうね。

陽水も拓郎も明るくなった。

きっと。明るくなってからは、両者ともすごくテレビに出てるって感じですが、しかもはじけたように また、明るくって、陽水に至っては「ありがとう」とか「クレイジーラブ」とか異様に明るい感じにはなりました。暗い曲の方が好きですが・・・。「二色の独楽」とか「ぜんまい仕掛けのかぶとむし」とか「夜のバス」とか「いつのまにか少女は」とか いいじゃないですか。当時の陽水の歌詞の作り方が面白かったですが、事典を適当にぱっとあけて そこに書いている名詞とかからストーリーを連想し 作詞していくって言ってましたが、考えれば合理的でいいかもしれません。新しい曲をどんどん作れって言われても そんな思い浮かびませんが、でも、「帰れない二人」なんかは、清志郎さんが家に遊びに来て 曲どんなのつくってんの的なことで 二人で曲を作ったら15分ぐらいで出来たって言ってましたが、二人とも十分帰れるぐらい早業でとか思ってしまいますが、どうでしょう。


■忌野清志郎


■今の陽水さん


In the heyday of folk songs, it was Yosui Inoue. The voice is better than the singing is good.

There were three periods in the era of folk songs.

In the era of dark folk songs, it feels like there were three periods, but there is rockabilly, there is a group sound, and there is a folk song, but it is the era of Mike Maki and Ryoko Moriyama. Then there was the era of Mr. Okabayashi and Mr. Kenji Endo, and then Takuro Yoshida, Princess Kaguya, and Yosui Inoue. From such a state, there is a folk song unique to Japan, and it would be strange if it became a little fashionable, but there is a new music-like folk song, but among them is Yosui Inoue.

I want the tune to sound like the Beatles.

Things like “if only I had two lives” or “summer festival”, dark things are dark, but the melody is a little nice. I think it’s because of the differences in the tastes of the music of the people who performed it, but Yosui Inoue seems to like the Beatles and wants to make the melody sound like the Beatles. Takuro would want to be like Dylan. Maybe it’s something you like, but since “Ice World” is a big hit in terms of records, it’s probably Yosui in terms of popularity. That’s why it’s not a problem for him to say that Yosui is better, but it was good. The dark feeling of Yosui, and the strange feeling of social satirical poetry, isn’t it the best? There are many songs that you can listen to right now, but…

I started a record company called 4Life.

That’s how Izumiya, Takuro, Yosui, and Mr. Komuro created a record company called For Life Records, just like the Beatles’ Apple. It was epoch-making, wasn’t he? At that time, if Yosui and Takuro released an album, the company seemed to be able to keep going for about two years. In addition, it seems that Takuro was relatively responsible for the management of the company and acted, but Yosui said that he did not think about anything, but it seems to be the opposite, but in reality Takuro is more serious. So we put out some middle-term albums of Yosui on 4Life. It’s a “show without an invitation” kind of feeling, and it’s an album that still has a bit of a dark feel to it, but after quitting 4Life, Yosui became even brighter. But at that time, it was a popular way of thinking that didn’t appear on TV.

Both Yosui and Takuro became brighter.

surely. Now that it’s brightened up, it feels like both of them are really on TV, but she’s also brighter as if bursting open, and as for Yosui, it’s strangely bright with “thank you” and “crazy love”. became. I prefer darker songs… “Two-color top”, “Clockwork beetle”, “Night bus”, “Unnoticed a girl”, she’s good. The way Yosui wrote the lyrics at the time was interesting. It might be nice. Even if I was told to make more and more new songs, it wouldn’t come to mind, but for “Two people who can’t go home”, Kiyoshiro-san came over to my house and asked me what kind of song I was making. You said that you made the song in about 15 minutes, but I think it was fast enough for both of us to go home, but what do you think?


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする