大阪市中央公会堂の中を見に行った 。淀屋橋や中之島界隈はこんな建物が多い。


イケフェスでの中央公会堂 公開!

11月を前にして、大阪市公会堂の見学に行ってきた。大阪の各地のビルには、近代建築によってイケフェスと言う名称のイベントと言うかそういったものがある。近代建築が公開されてるという形のフェスである。その一環として今回の大阪の中之島にある中央公会堂も一般公開されていた。以前も3階にあるステンドグラスの部屋には行ったことがあるが、1階のこの会場のような大きなところは初めてだ。2000人ぐらいを収容できそうな大きな会場である。 イスも昔の厚生年金会館のような形で配列されている。

立派な建築物が多い地域

この中央公会堂はほぼ淀屋橋にあるような形で、 もう少し東の方に行くと中之島公園もあるが、 公園の場合は段差があって階段で下に降りなければならないけれども、ここが平坦でそのままつながっている。続きで大阪市図書館もある。いい建築物が並んでいる、夜の月とか照明に照らされると非常に良い雰囲気の建物群の場所になる。 この中央公会堂だけではなくて、淀屋橋から北浜に向かって、大阪の有名どころの金融系大きな企業のビルが立ち並んでいる。証券とか銀行とか保険とかなほぼ金曜系のビルであるが、昔大阪が 商業地として日本で一番だったということを物語っているような 豪華なビル群が立ち並んでいる。今は東京の方が非常に大きいとは思うが、昔は大阪も金持ちが集まっていた。 そういうことを思わせる地域だ。

イベント的なものもやってる。

また、この中央公会堂の公開を機に、いろんな催しがされることも多い。今回も淀屋橋の界隈で 商品の展示会販売がされていた。なんかこの展示会販売が多い。今回ブラッと通ると  お酒の展示会販売がされてたみたいな感じだった。お酒販売だけで3店舗ぐらいあった。それでなくても、淀屋橋というところはビジネス街の中心なので人通りがめちゃめちゃ多い。だから京阪や地下鉄の駅のところにはたくさんの人が通っている。そういった意味でも 商品の宣伝にはめちゃめちゃいい場所なんじゃないでしょうか?そんなことより中央公会堂の中を見るほうがやっぱり楽しいのか?それはそうだね。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする