特に新和歌浦のほうの雑賀崎私が好きでよく行く。

雑賀崎にはよく行く。
和歌山市の和歌浦はよく行く場所だ。

暇な時は新和歌浦の山を登って、旅館やホテルが立ち並ぶ道路をずっとドライブする。
途中には喫茶店もあって、上から下の雑賀崎の風景を見下ろすこともできる。
海と山のバランスがとても綺麗で、少しぼーっとできる雰囲気だ。

漁師さんが安いお魚を売っていて有名だ。

最近の雑賀崎は、漁師の方々が余った魚をかなり安く提供する場として非常に有名だ。
夏場は夕方ぐらいから店を開けているみたいだが、暑くないと昼から店を開けて商品の受け取りは3時以降とかからみたいだ。
とにかく安いみたいで、名物のあかあしエビも有名みたいだ。
YouTubeでもかなり紹介されているので、いちど行きたいと思っている。
築120年以上の建物らしい。


そんな和歌浦だが、和歌山市駅から42号線に沿って白浜に行く道があるが、途中で和歌浦に入れるようになっている。

その道の途中にこの店がある。純喫茶リエールだ。
築120年以上の建物で、陸奥宗光のいとこの第二大農林大臣、岡崎邦輔の別荘だったらしい。
それが今や古民家カフェとして開放されている。とにかく中ゴージャスだ。
多分地元の方々だと思うが、皆さんで喫茶や食事をしている。
名物はワッフルらしい

売り物はワッフルらしいが、今回は食事をとった。
雰囲気もよくっておいしかったです。和歌山にもこんな洒落たところがあるんだと、再発見です。
この辺は割と景色が古くて、古風な感じを楽しめる空間だと思うが、なかなかです。