神戸の中山手のほうにある兵庫県公館、この辺りも神戸らしくっていい感じのとおり。


ルネッサンス建築の重要文化財

道なりに えらく立派な建物が建ってて、なんだろうと思ってみたら 兵庫県公館と書いてあった。元々の兵庫県庁庁舎である。 基本的にルネッサンス建築なので それは目立つでしょう。有形文化財で近代建築としては非常に素晴らしい。見応えも十分ある、なんとなく中にも入れて 椅子に座ったりしてくつろいだりもできる。 1902年に県庁舎として建てられて、1985年以降は迎賓館や資料館として活用されているらしい。


■地図 この辺です。


■看板立ってます。

2回の大改築、そして復元

第二次世界大戰のおりの 神戸大空襲によってほぼ 建物は壊滅状態にあったが その後2回の大改修を終えて 県庁庁舎としての役割を果たしてきた。 1983年にはその役割を終えて 元の姿に戻される大改修を行った上で 有形文化財として今のように使われ方をしている。 阪神大震災の追悼式や 小磯良平など地元の美術家たちの作品も展示されているらしい。第二次世界大戰とか その後の大改修とかすごく歴史を感じるが、 当時は、米軍も今のウクライナ戦争のように 貴重な建物や文化財もおかまいなく空爆していく、そういった時代背景だったんだろう。やっぱこの辺の歴史は間違ってるよね。 このような話を聞くと昔から日本にも 今でこそ平和だが そういった過去がたくさんあったんだと思うと こういう建物を見て いえば二度と戦争なんか起こしたらだめだと思う・・・。

三宮からも近い、兵庫県公館

この日は電動自転車だったので いつものように三宮の元町の駅あたりで 電動自転車は借りて 界隈を乗り回している。元町からも非常に近い場所にあるので 行き安い所だ。だけどもやっぱり三宮界隈って 風景がやっぱいいよね。海の方に行っても  古い近代建築がたくさん残っており 山手に行っても いろんな洋館を始め、古い近代建築がたくさん残っている。ぼーっと街並みを見るには非常に良い街だ。特に三宮界隈、北野界隈もものすごくいい、 おすすめスポットです。機会があったら言ってみてくんなまし。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする