角界が揺れる中、「謎のスー女」こと相撲女子の尾崎しのぶ氏が、相撲コラムを週刊ポストで執筆中。相撲界は酒席の事件で揺れているが、過去の名力士たちは酒をどう付き合ってきたのか? 尾崎氏がつづる。十一月場所十両入りした隆の勝は酒が全く飲めないと相撲誌に書いてあった。日馬富士の真っ赤な目をした優勝翌日会見が記憶に新しいだけにおどろいた。しかし思い出せば琴奨菊は奈良漬けすらアウト。松鳳山も酒を飲まない。安芸乃島はウイスキーボンボン一個食べただけで寝てしまう下戸だった(安芸乃島の親方は、兄・二子山親方の厳しさへの反感から兄弟子に飲酒を強要され内臓を悪くした大関・貴ノ花だったから、自分の弟子の育成には気遣いがあったのだろう)。それでも力士には飲み放題を適用させない居酒屋もあると耳にしたり、白鵬がテレビでものすごいスペシャルカクテル(ウイスキーのビール割りシークワーサー風味)を披露していたことなどが力士は酒好きとの印象を残す。だからこそ、新十両力士を華々しく紹介する質問の中に「酒量は?」とあるのだ。
力士の酒のエピソードは数多くあるが、強烈なのは太刀山の好敵手だった駒ケ嶽。日本酒を毎日六升飲んでいた。そして現役中の一九一四年、巡業地の茨城でどぶろくを飲んだ後日向で気持ちよく昼寝をしていたところ、胃の中のどぶろくが発酵して毒になって腸と脳に回り急死。享年三十三。
■お騒がせの日馬富士。
飲みすぎのお相撲さんが死んだ。
お相撲さんってお酒好きですね・・・。でも、この記事 聞き捨てならない項目が・・・ 死んだ、ってどういうこと・・
今年のお相撲界のお騒がせ。
でも、今年はこの 恒例のお相撲さんの酒好きがこうじて えらいことになって・・・、
相撲道なんかあり得ない。強けりゃいい。
実際、横綱のあり方ってどうなんでしょう?やっぱ、